top of page
女性

39年の実績と信頼 鹿児島中央駅すぐそば

補聴器のことは

鹿児島光電補聴器センターへ

有限会社鹿児島光電補聴器センターは、39年になる長年の信頼&実績のある地元密着の会社です。

0歳児(赤ちゃん)から高齢者の方まで幅広い年齢層に合った補聴器をご提供しております。お客様に安心して補聴器をご使用して頂くために、カウンセリングや聴力測定でおひとりおひとりにフィットした補聴器をご用意&ご提案いたします。
アフターサービスも万全です。

業務内容
赤まる 1.png

業務内容

・補聴器卸・販売

・補聴器の修理・調整

・試聴用補聴器貸出し

(補聴器が初めての方、つけ心地を試してみたい方は是非ご利用ください。試すことによりお客様に合った補聴器をご提供できます)

・出張サービス

(外出が難しい方や入院されている方は、お伺いして聴こえの測定・ご相談承ります。)

障害者総合支援法による補装具費支給制度契約店です。

補聴器を考え直してみませんか

「難聴も認知症の危険因子」です。

ご存知ですか?

難聴になると認知症のリスクが高くなる。 

そんなショッキングな報告が厚生労働省から発表されました。超高齢社会・日本に暮らす私たちにとって身近な問題「認知症と難聴」の事、家族と一緒に考えてみませんか?

聴覚障害による影響の広がり 

※1

音や声などの聴覚刺激が入らない
         ↓
  コミュニケーションが困難になる
危険の察知、周辺環境の把握がしづらくなる
        ↓
  心理的、情緒的影響
孤立、不安、憂うつ意欲の減退、楽しみの制限
        ↓
 社会との交流、参加の減少
        ↓
    認知症への影響

難聴になるとすぐに認知症になるわけではありません。

難聴によりコミュニケーションが少なくなったり、社会との関わりがへったりすることで、認知機能に影響が出る可能性があります。

※1出典:(公財)テクノエイド協会「福祉用具シリーズvol.19」

みどりまる 1.png

​補聴器の選び方

​STEP1

スタッフに相談

専門スタッフが「きこえ」の悩みや希望を伺います。普段なかなか言い出せなかった不安や、「きこえ」に対するさまざまな疑問を率直にお話しください。ご家族からのご相談も承っています。

​STEP2

聴力測定

お客様に合った補聴器選びと調整のため、詳しい聴力測定を行います。
ことばの聴き取り測定をおこないます。

​STEP3

補聴器選び

実際に使用される環境をカウンセリングし、測定した聴力データや、ご予算に合わせて適切な機種をご本人やご家族の方と意見交換しあいながら選びます。

​STEP4

フィッティング(調整)

同じ器種でも一人ひとり調整は異なります。​

お客様ご自身の耳に補聴器を装用し、最適な状態になるように調整していきます。

非装用と装用とのことばの聴き取りの効果測定を行います。​

(聴力に応じて適切な音の強さの確定をします)

​STEP5

試聴

まずは両耳で、次に片耳ずつ、また、室内だけでなく屋外でも言葉がどう聞こえるかお試しください。

矢印1.png

試聴までの一連のステップが一順したら、再び“補聴器選び”や“フィッティング(調整)”のステップに戻り、試聴した補聴器が自分にあっているか専門スタッフと一緒にチェックしましょう。
補聴器が大きな投資であることに疑う余地はありません。
​自分の身体の一部となる補聴器を大切に選びましょう。

補聴器の選び方
オレンジまる1.png

各種取り扱いメーカー

・フォナック
・オーティコン
・シグニア
(シーメンス補聴器はシグニア補聴器にブランド名を変更しました)
・ベルトーン
・ユニトロン

​ その他

取り扱いメーカー
商品紹介
まる .png

商品紹介

CT(カナルタイプ)の補聴器

CT(カナルタイプ)

88,000円から

LS(フルサイズ)の補聴器

LS(フルサイズ)

98,000円から

MCの補聴器

MC

78,000円から

耳に掛ける補聴器

耳かけ形

45,000円から

セリオンの補聴器

(充電タイプ一式)(耳かけ形)

168,000円から

補聴器メーカー

各種メーカー・世界ブランド

  取扱い

(シーメンス補聴器はシグニア補聴器にブランド名を変更しました)

ワイヤレス補聴器

電池交換がいらない(耳穴式)

置くだけ充電タイプ新登場!!

*スターキージャパン㈱2020年9月調べ

マスクをする為に耳にかける補聴器がしにくい場合は、耳穴式の補聴器タイプもございます。一度ご相談ください。

     

試聴用補聴器貸出し、出張サービスについてはお問合わせください。

現金以外の支払い方法・・・お取り扱いしております。

現金3回払い金利・手数料なし(相談応じます)

会社概要・アクセス
144340.jpg

JR鹿児島中央駅より徒歩5分

153202.jpg

駐車場 有

148553.jpg

ナポリ通り沿い、セントラルヒルズビル1F

会社概要

設立:1988年

有限会社鹿児島光電補聴器センター

有限会社鹿児島光電補聴器センター入口

住所

〒890-0053

鹿児島県鹿児島市中央町5‐31 セントラルヒルズ1F

FAX

099-251-6239

代表:児玉 重幸

営業時間

認定補聴器技能者 認定第5-1400号

<医療用具販売業第1842号>

9:30~17:00(水・金)

9:30~19:00(月・火・木・土)

休業日

日曜日・祝日

(事前にご連絡頂ければ対応いたします。)

bottom of page